ウィキペディア:ウィキペディアを引用
読者のFAQ |
---|
![]() |
ウィキペディアを研究プロジェクトのソースとして使用する場合は、特に注意することをお勧めします。ウィキペディアや他の百科事典の通常の学術的使用法は、問題の一般的な事実を取得し、キーワード、参照、および書誌的ポインターを収集するためのものですが、それ自体のソースとしてではありません。ウィキペディアはウィキであることを忘れないでください。世界中の誰もが記事を編集したり、正確な情報を削除したり、誤った情報を追加したりする可能性がありますが、読者はそれを認識できない可能性があります。したがって、おそらくウィキペディアを引用するべきではありません。これはすべての三次資料にとって良いアドバイスです百科事典など、読者にトピックを紹介するように設計されており、最終的な参照ポイントではありません。ウィキペディアは、他の百科事典と同様に、トピックの概要を提供し、より広範な情報のソースを示します。詳細については、ウィキペディアでの調査とウィキペディアの学術的使用を参照 してください。
ウィキペディアを引用することにした場合は、その記事が絶えず変化していることを忘れないでください。正確な時刻、日付、使用している記事のバージョンを引用してください。ページ履歴とツールボックスの機能「この記事を引用する」と「パーマリンク」は、その情報を見つけるのに非常に役立ちます。
ウィキペディアのテキストを引用または言い換える場合(上記のすべての警告がウィキペディアの情報に適用されるにもかかわらず)、ウィキペディアを適切に引用する必要があります。そうでなければ、あなたは盗用します。これは学問的規範に反し、あなたを非難する可能性があります。このような失敗は、著作権法違反であるウィキペディアのCCBY-SA 著作権ライセンスにも違反します。
ウィキペディアの引用に関する問題
他の情報源、特に未知の著者の1つと同様に、可能であれば、ウィキペディアの情報の正確性に注意し、独自に検証する必要があります。多くの目的のために、しかし特に学界では、ウィキペディアは受け入れられる情報源ではないかもしれません。[1]実際、一部の教授や教師は、ウィキペディアから提供された資料を完全に拒否する場合があります。[2] これは、確証なしで使用される場合に特に当てはまります。ほとんどの教育者や専門家は、三次資料を使用することが適切であるとは考えていません情報の唯一の情報源としての百科事典など。脚注や参考文献の重要な参考文献として百科事典を引用すると、非難されたり、成績が落ちたりする可能性があります。ただし、ウィキペディアのコンテンツの多くはそれ自体が参照されているため、記事自体ではなく、信頼できるソースを引用することもできます。
ウィキは珍しいメディア、そのように通常の書籍-引用フォーマットにも準拠していません。 Wikiは紙ではないため、代わりに電子引用形式を使用する必要があります。正確な形式は、従う引用ガイドによって異なりますが、考慮すべきいくつかの一般原則を次に示します。
- あなたを助けるために特別な引用ツールが利用可能です。すべての記事の左側に、「このページを引用」リンクがあります。それをクリックすると、関連情報のリストと、いくつかのスタイルで自動的に生成された引用が表示されます。引用がすべての要件を満たしていることを確認するのは、依然としてあなたの責任であることに注意してください。
- 一般に、ウィキペディアの記事の特定の著者を引用するべきではありません。ウィキペディアは共同で書かれています。ただし、特定の記事の著者のリストを見つける必要がある場合は、ページ履歴を確認できます。著者は、IPアドレスまたは選択したユーザー名でのみリストされます。通常、確認することはできず、多くの場合、彼らの身元を推測することさえできません。
- 引用には通常、紙の出版物の記事の場合と同じように、記事のタイトルとウィキペディアの無料百科事典の両方を記載する必要があります。すべての記事は別々の引用である必要があります。
- ほとんどの引用スタイルでは、記事の完全なURLが必要になる可能性があります。このページの左側にあるツールボックスの「パーマリンク」をクリックできます。これにより、URLに一意の識別子を含めることができるため、参照を参照している記事の正確なバージョンに関連付けることができます。参照のコンテキストに応じて、このアプローチを採用することが望ましい場合と望ましくない場合があります。これにより、表示した内容を表示し、ページにアクセスした後に行われた変更を無視できます。より簡潔にする必要がある場合は、通常のURLを使用するか、オプションでサイトURLのみを使用できます(英語の記事の場合はhttps://en.wikipedia.org/など)。記事のURLは記事のタイトルから推測できるためです。
- 引用スタイルは、使用している記事の改訂の完全な日付と時刻を要求する場合があります。永続的なリンク機能を使用する場合、これは必要ない場合があります。ただし、最終改訂の日時は、すべてのページの下部(著作権表示の上)にあります。
ウィキペディアを引用する代わりの例
いくつかのウィキペディアの記事(リスト)は、査読済みの学術文献に掲載されています。その場合、公開された記事を引用することができます。例えば:
- 小脳→ライト、マリオン; Skaggs、William; ÅrupNielsen、フィン(2016)。「小脳」。WikiJournalofMedicine。3(1)。土井:10.15347 / wjm /2016.001。
- タンパク質の循環順列→ Bliven、Spencer; Prlić、Andreas; Wodak、Shoshana(2012年3月29日)。「タンパク質の循環順列」。PLoS計算生物学。8(3):e1002445。Bibcode:2012PLSCB ... 8E2445B。土井:10.1371 /journal.pcbi.1002445。PMID 22496628。
例外
調査中のトピックがウィキペディア自体である場合、ウィキペディアが好ましい情報源です。ウィキペディアのポリシーとポリシー策定、ウィキペディアの言語版の成長、ウィキペディアの編集コラボレーションなどのトピックについては、ウィキペディアは三次資料ではなく一次資料です。
調査中のトピックが他の手段で利用できない場合は、ウィキペディアが許容できる情報源である可能性があります。ウィキペディアには、インターネット上の他の場所や一般的な図書館ではあまり詳しく取り上げられていない可能性のある、比較的あいまいなトピックに関する記事が含まれています。したがって、コンピエーニュ包囲戦などの行参照記事は、特定の研究者が利用できる最良の情報である可能性があります。このような状況が発生した場合は常に、情報源の不足を事前に(教師、教授、または上司に)報告し、ウィキペディアを引用する許可を求めることが最善の策です。
一部のウィキペディアの記事は、査読済みの学術論文から直接 引用されています。このような場合、ソースページは他のソースと同様に扱われる可能性がありますが、ウィキペディアページは扱われません。ウィキペディアのページが元のソースから逸脱している可能性があることに注意してください。したがって、参照されているポイントが査読済みの記事に存在することを引用する前に確認することが重要です。
ウィキペディアを引用する方法の例
ウィキペディアには、特定の記事の引用を生成するツールがあります。引用ツールについては、Special:Citeを参照するか、引用したい記事のページの左側にあるツールボックスの「Citethispage」リンクをたどってください。
次の例では、2004年7月22日10:55 UTCに提出されたバージョンを使用して、盗作に関するWikipediaの記事を引用し、特に明記されていない限り、2004年8月10日に記事を取得したと想定しています。
APAスタイル
- 盗作。(NS)。ではウィキペディア。2004年8月10日、https://en.wikipedia.org/wiki/Plagiarism [4]から取得
APA 5th Editionスタイルでは、次のルールが参照に適用されることに注意してください。
- 百科事典、辞書、用語集を含む参考書の場合、本のタイトルの前にInという単語が付きます。イタリック体ではありませんが、それに続く本のタイトルはイタリック体です。
- 本のタイトルは文の大文字小文字で表示されます。最初の単語、コロンの後の最初の単語、および固有名詞を大文字にします。
- URLは、あなたが参照している正確なページに移動しなければなりません。
- URLの後に句読点はありません。
- 用語または記事のタイトルは、著者の位置に表示されます。複数単語の用語またはタイトルには文の大文字小文字を使用します。最初の単語、コロンの後の最初の単語、および固有名詞を大文字にします。
テキスト内の適切な引用は、言い換えられた箇所の場合は( "Plagiarism、" 2004)、資料を直接引用する場合は( "Plagiarism、" 2004、para。#)です。そのパラに注意してください。#は、情報が表示されるページの段落番号を表します。ページに複数の見出しがある場合は、小見出しを配置してから、その見出し内に段落番号を配置することもできます。
たとえば、40語未満の直接引用に対する適切な本文引用は次のとおりです。
「剽窃とは、他人の作品(これは彼または彼女の言葉、製品、またはアイデアである可能性があります)を、元の作品を適切に承認せずに個人的な利益のために使用することです」(「剽窃」、2004年、「定義」、第1項)。
引用された資料が40語を超える場合は、代わりにブロック引用形式を使用してください。
別の例として、言い換えられた箇所の適切な本文引用は次のとおりです。
剽窃は他人の作品を盗んでいます(「剽窃」、2004年)。
APAスタイルでは、論文で引用している用語ごとに個別の参照エントリを提供する必要があります。これは、1)用語に直接つながる各用語のURLを提供する必要があり、2)各用語の発行日を個別に提供する必要があるためです。 。ただし、百科事典の用語ではなく、「オンライン百科事典」自体について議論している場合は、サイト自体を参照する必要がある場合があります。APA 5th Edition Styleで参照されているサイトであるウィキペディアの適切な引用は次のとおりです。
- ウィキペディア:無料の百科事典。(2004年7月22日)。FL:Wikimedia Foundation、Inc。2004年8月10日、https://www.wikipedia.orgから取得
本文中の引用の形成は次のようになります(Wikipedia、2004)。
MLAスタイル
現代語学協会、第8版で推奨されている、MLAスタイルの引用:
- "盗作。" ウィキペディア:無料百科事典。ウィキメディア財団、2004年7月22日、en.wikipedia.org / w / index.php?title = Plagiarism&oldid = 5139350。2004年8月10日にアクセス。
2016年に発行された第8版では、URLで「http://」または「https://」を省略しています。
MLAスタイルでは、発行日(または最新の更新)の両方が必要であることに注意してください。「アクセス日」はオプションになりましたが、ウィキペディア(旧ID)の永続的なリンクに慣れていない一般的な読者に役立つ可能性があります。
教育機関が必要とする正確な構文を再確認してください。
ウィキペディアをサイトとして引用するには、次を使用します。
- ウィキペディア:無料百科事典。ウィキメディア財団、2004年7月22日。Web。2004年8月10日。
MHRAスタイル
Modern Humanities Research Associationが推奨する、MHRAスタイルの引用:
- ウィキペディアの寄稿者、「盗作」、ウィキペディア、フリー百科事典、2004年7月22日、10:55 UTC、<https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Plagiarism&oldid=5139350> [2004年8月10日アクセス]
シカゴスタイル
シカゴスタイルの引用:
- ウィキペディア、The Free Encyclopedia、sv "Plagiarism"(2004年8月10日アクセス)、https://en.wikipedia.org/w/index.php?title = Plagiarism&oldid = 5139350
注ことをスタイルマニュアルシカゴ「などの主要な辞書や百科事典などのよく知られた参考図書は、通常のノートではなく、参考文献で引用されている。」と述べています
CBE / CSEスタイル
科学編集者協議会が推奨するCBE / CSEスタイルの引用:
- ウィキペディアの寄稿者。盗作[インターネット]。ウィキペディア、無料百科事典; 2004年7月22日10:55UTC [2004年8月10日引用]。https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Plagiarism&oldid=5139350から入手できます。
トゥラビアンスタイル
以下は、ケイトL.トゥラビアンによる『タームペーパー、論文、論文の執筆者のためのマニュアル』第6版(シカゴ:シカゴ大学出版局、1996年)に従ってウィキペディアの記事を引用する方法の例です。ISBN 0226816265(布)、ISBN 0226816273(紙)。
Turabianスタイルに関する注意: Turabianには、ウィキペディアのようなものをカバーするルールがないことを理解してください。これらの例は、「行間を読む」ことと、Turabianがカバーしているそれほど類似していないさまざまなケースからのルールの同化に基づいています。論文を提出する当事者が特に厳しい場合は、この場合に適用されるTurabianの独自の適応があるかどうかを確認することをお勧めします。または、締め切り前にいつでもパーティーに相談して、受け入れられるかどうかを確認することもできます。
ノート
1ウィキペディアの「盗作」:無料百科事典; (ウィキメディア財団、2004年7月22日更新、UTC 10:55)[オンライン百科事典]; https://en.wikipedia.org/wiki/Plagiarismから入手可能; インターネット; 2004年8月10日取得。
ウィキペディアの寄稿者2名、「マーケティング」。ウィキペディア、フリー百科事典、 https://en.wikipedia.org/wiki/Marketing(2004年8月10日アクセス)
参考文献
ウィキペディア:無料百科事典。ウィキメディア財団は2004年7月22日10:55UTCに更新されました。オンライン百科事典。https://en.wikipedia.org/wiki/EndangeredSpeciesから入手できます。インターネット。2004年8月10日取得。
- (Turabian第6版、¶9.8によると、参考文献のエントリについては、「各エントリの最初の行は左揃えで、行を超えた場合は5スペースインデントされます」。このプレゼンテーションはその規則に従いません。)
括弧内の参照
(「盗作」、ウィキペディア:無料百科事典)
- また
(ウィキペディア:無料百科事典、sv「盗作」)
参照リスト
盗作。2003年7月22日、UTC 10:55 ではウィキペディア:フリー百科事典。ウィキメディア財団オンライン百科事典。https://en.wikipedia.org/wiki/Plagiarismから入手できます。インターネット。2004年8月10日取得。
- (インデントは参考文献のインデントに似ています。)
法的な引用スタイル
法律・技術のハーバード・ジャーナルは、ウィキペディアに記事への引用のために、次の形式を採用しています:
- [シグナル]ウィキペディア、[記事]、https://en.wikipedia/wiki/ [記事] [(オプションの他の括弧)]([日付]、[時間] GMT現在)。
次に例を示します。
- 参照してくださいウィキペディア、ブルーブック、HTTPS://en.wikipedia/wiki/Bluebook(歴史とブルーブックのアプリケーションを記述する)(2006年3月21日のように、夜8時50分GMT)。
この形式は、ブルーブックの第18版と第19版の規則18.2を反映していますが、括弧内の日付に「最終更新日」/「最終訪問日」ではなく「現在」を使用しています。この変更により、著者が参照している記事の正確なバージョンを指定できるようになります。
使用される日付と時刻は、引用している提案を記載している記事のWikipedia履歴ページにリストされている最新バージョンに正確に対応している必要があります。GMTの使用は、これらの履歴エントリで使用されるタイムスタンプ形式に準拠しています(たとえば、AM / PMを回避するために24時間表記を使用します)。
BibTeXエントリー
@misc { wiki:### 、
author = "{Wikipedia contributors}" 、
title = "Plagiarism --- {W} ikipedia {、} The Free Encyclopedia" 、
year = "2004" 、
url = "https:// en.wikipedia.org/w/index.php?title=Plagiarism&oldid=5139350" 、
ノート = "[オンライン;アクセス22 - 7月- 2004]"
}
スタイルに応じて値が解釈されないようにするには、追加の中括弧が必要です。BibTeX構文、author = "Wikipedia contributors"
最初の名前と作者を示しWikipedia
、最後の名前contributors
、そして、例えば、としてフォーマットすることができますcontributors, W.
。
を必要とするフィールドを追加するのが好きな人もいますが、特定のBibTeXスタイル、特にフィールド自体はすでに使用されているため、URLが重複します。URLフィールドにコマンドを含めることはできません(BibTeXスタイルがスタンドアロンURLだけでなく記事タイトルのリンクとしてURLを使用できるようにするため)。一般に、BibTeX内でのLaTeXコードの使用は避けてください。
howpublished = "\url{https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Plagiarism&oldid=5139350}"
\usepackage{url}
biblatex
url
\url
AMAスタイル
- ウィキペディアの寄稿者。盗作。ウィキペディア、フリー百科事典。2004年7月22日、UTC 10:55 https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Plagiarism&oldid=5139350で入手できます。2004年8月10日にアクセス。
も参照してください
- Mediawiki:citethispage-content –「Special:Cite」ページのコンテンツ。
- ウィキペディア:学術情報源としてのウィキペディア–情報源としてウィキペディアを引用している学術作品のリスト。
- 参照リソース
- ヘルプ:ソースの検索–信頼できるソースへのアクセスに役立つ場所。
- ウィキペディア:書籍ソース –図書館、書店、その他の書籍ソースのカタログへのリンク。ISBN識別子で書籍を検索できます 。
- ウィキペディア:ジャーナルソース –図書館検索、オンラインデータベース、その他の場所へのリンクで、タイトルまたは識別子(DOIやPMIDなど)でジャーナル記事を検索します。
- 学術データベースと検索エンジンのリスト
- 科学雑誌のリスト
- ウィキペディア:レファレンスデスク –ウィキペディア自体を除くあらゆる世俗的なトピックについて質問できます。
- 免責事項
- ウィキペディア:一般的な免責事項 –ウィキペディアがここにある情報の有効性を保証できない方法について説明します。
- ウィキペディア:特許ナンセンス –いつでもウィキペディアの記事にナンセンスが含まれている可能性があることを説明します。
- ウィキペディア:視点 –いつでも、ウィキペディアの記事に中立的な視点がない可能性があることを説明します。
- 関連エッセイ
- ウィキペディア:管理–ウィキペディアの人間による管理構造と、人間以外のコンポーネントの両方について説明します。
- ウィキペディア:ウィキペディアを百科事典として評価する –すべての百科事典で受け入れられている標準の基準を使用して、ウィキペディアの百科事典としての成功または失敗について説明します。
- ウィキペディア:なぜウィキペディアが素晴らしいの か–ウィキペディアの巨大な成長と成功の原因について説明します。
- ウィキペディア:ウィキペディアがそれほど優れていない理由 –ウィキペディアの多くの欠点について説明します。
- ウィキペディア:ウィキペディアは三次資料です–ウィキペディアが百科事典である方法を説明しているため、ウィキペディアは三次資料です。
参考文献
- ^ Bould、Dylan M.、et al。、誰でも編集できる参考文献:査読済み健康科学文献におけるWikipedia引用のレビュー、2014年、 British Medical Journal、2014年3月6日、348 DOI、 BMJからオンライン
- ^ 「アメリカンリバーカレッジからの人類学333シラバス」(PDF)。2006年2月7日取得。
ウィキペディアやその他のオンラインまたは印刷百科事典を論文のソースとして使用しないでください。
[リンク切れ] - ^ 「APAスタイルのヘルプ」。APAスタイル。検索された8年3月2016。
- ^ マカドゥー、ティモシー。「ウィキペディアをAPAスタイルで引用する方法」。APAスタイル。検索された8年3月2016。
- ^ 「AMAスタイルガイド」。ワシントン大学健康科学図書館。取得した20年9月2011。
外部リンク
- 「ウィキペディアの何が問題になっていますか?」。ソースを使用するためのハーバードガイド。2016年。
- 「ウィキペディアの記事を書面で引用するかどうか?」。UCLAライブラリ。2016年。
- ジェフリーR.ヤング(2006)。「ウィキペディアの創設者は、彼の作品の学術的使用を思いとどまらせています」。高等教育クロニクル。
- 学生がウィキペディアを引用または信頼できない上位10の理由。findDulcinea、2011